老麺肉まん高野

2024/04/29 20:17



香川県高松市にある
バディカさんの6周年記念に
ご招待頂き

四国まで
大量の肉まん、角煮まん、機材を積んで
行ってきました

片道12時間
休み休み運転し

料理長と2人

半分親子旅行でした。

普段から一日中、一緒にいるので
話すことは、ほとんどなく

私が寝ない様に
ビックエーで買った 
チョコレートやお菓子を
料理長が無言で私くれました

意外にも意外
もう眠くてダメだぁーってなるときに
食べると噛んでいるときは、
目が覚める

大の甘党の料理長のポケットには、
必ずお菓子が入っています

スタッフや料理長を知っている人は
必ずもらっています

48時間一睡もしないで
動きっぱなしの76歳は
いないだろぅ

ホント、つくづく尊敬してます

お菓子がエネルギーだっていう
料理長の言っている意味がわかりました

宿についても
イベントの準備で休めず…

うどんを食べたいと夜20時ごろ町中を
探し回りましたが
見つからず
後で知ったのですが
うどんは、朝6時から15時でどこもしまってしまう
みたいです…残念。

バディカの皆さんの
おすすめで
一鶴さんで食事しましたぁ


唯一良かったなぁと思ったのは
明石海峡から見た夜景でした

今だに料理長は
あの夜景は良かったと言ってます

時間が読めない旅でしたので
素泊まりだったので
次回は、ゆっくりと温泉に入れてあげたいです

誰も知らないことですが
どんな時も老麺の種菌は、肌身離さず
持ち歩いているので
一緒に旅していました

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。